【大好きな家族をお願いしたくなる施設とは?】
家族は介護のプロではないことが多いので
どうしても在宅での介護に
限界がきてしまう、、、
大好きな家族。
どうしても施設にお願いしなければいけない場合、
家族のように
あったかい気持ちで笑顔で
接してくれるスタッフさんばかりの施設であったら
とっても嬉しいですよね🍀
でも、、、
「施設にいれたら母が死にたいと言うようになった」
「施設にいれたら祖母が笑わなくなった」
など、
そんな話を良く耳にします。
施設の現状は、
少ない人手で
仕事が山盛りで
時間に追われて
利用者さん1人1人に
向き合って
心を通わせ
しっかり対応したいのに
気持ちとは裏腹に
流れ作業のように
相手と接する時間が多い、、、
忙しく
体力もきつく
職場の人間関係も悪く
どんどん心身共に
すり減っていき
心の余裕が
なくなって
施設を辞めてしまうケースが
本当に多いのだそうです。
一方で、
スタッフの方々が
心から笑顔で働いている
施設も沢山あります。
職場の雰囲気もよく
連携もしっかりとれていて
チームワークもよく
なにより
スタッフの方々が
楽しそうに働いている
そして
そこにいる利用者さんたちも
安心して笑っている
施設で働くスタッフさんたちが
楽しく、笑顔で
心にも体にも余裕のできる
働く環境であれば
もっと利用者さん達は
笑顔で暮らせる
大好きな家族が安心して
笑って過ごせる
大好きな家族をお願いしたくなる
そんな施設が
もっともっと増えますように。
************
【テーブルに置くだけで
家族の笑顔とコミュニケーションが開花する】
一般社団法人
コミュニケーションフラワーデザイン
********