About Communication Flower Design Association
当協会はフラワーアレンジメントを心の癒しだけでなく、人と人とを繋ぐコミュニケーションを良好にするツールとし、魅力的な空間づくり、更には人と人の絆を育んでいき、心豊かな生活を連鎖していくことを目的として発足した協会です。人の心と身体に影響を与える「花と色の魅力」を最大限に活用し、生活空間だけでなく人と人をつなぐコミュニケーション、更には人生そのものをより良くデザインし暮らしも、人間関係も人生も楽しく豊かにしていくことを提案致します.
『統計学 × 色彩個性心理学』キレイデザイン学を取り入れています。花と色はとても密接に人の心と身体に影響を与えます。お花の力だけでなく、色の力との相乗効果でその影響は飛躍的にアップします。色が持つ力は沢山あります。それぞれの色に心と身体に影響を与える特徴や魅力があります。生まれ持った個人の色から運気(リズム)や適性、能力、相性が導き出されます。それらを活かすことで思考を変え行動を変え生き方を変えていくことが出来ます.
多くの方にコミュニケーションフラワーデザインメソッドに触れていただけるよう、直営のスクールを開校致しました。そして新規事業、雇用拡大促進として協会認定インストラクター制度を設け、現フラワービジネスワーカーの方も含め、よりフラワー業界が発展することを目論見として活動してまいります。「強要するのではなく、共感していただく 」人それぞれの解釈や取り込み方がありますので、活用法に規則はありません。正式な認定講師から正しい情報を拡散致します.
趣味のフラワーアレンジメントから協会認定インストラクター育成の講座まで キレイデザイン学も開講
アレンジの基礎を学び、インテリアで飾る素敵なデザインをアレンジします。 人の心理に深く関わる、花と色の持つ特徴や魅力を知り 自分カラーを知ることで自己分析していき、“自分らしさ”を手に入れていきます。 初心者の方でも素敵にフラワーデザインと色の魅力が楽しめます。
詳細はこちらご自宅に飾るオシャレなインテリアフラワーだけでなくご家族、お友達に贈るギフトフラワーデザインを学びます。相手の個性を知り、お花を通じてコミュニケーションを深めましょう。インストラクター講座を修了した方は、アドバイザー講座のインストラクターとして活動出来ます。
詳細はこちらアドバイザー講座~インストラクター講座を一貫して受講する事が出来、更にビジネスカリキュラムも含まれた完全型インストラクター講座です。講座修了後、「アドバイザー講座」「インストラクター講座」を販売できます。 コミュニケーションフラワーデザイン認定マスターインストラクターとして活動することができます。
詳細はこちら一般社団法人コミュニケーションフラワーデザイン協会の情報や直営校のお知らせ、イベント情報
コロナ禍で様々な制限を余儀なくされている福祉施設、介護施設等...
【脳活性・リハビリできるコミュニケーションフラワーとは?】 ...
【福祉フラワーサポーター訪問レッスン】 福祉フラワーサポータ...
福祉施設でもハロウィン月間✨ 福祉フラワーサポーターのMさん...