image

お花で社会貢献

大切な人への贈り物があの子やあの方への笑顔にもつながる

『知っていますか??』

福祉施設では、個々の金銭面や様々な要因から子供たちやお年寄りが思う存分レクリエーションを楽しむことが出来ない施設があります。

当協会では、プロジェクトの1つとして

売上の一部を介護施設・特別支援学校・障害者施設・各施設へ

園芸療法の1つであるフラワーレクリエーション用のお花を寄付させていただいております。

また、ロスフラワー(廃棄されるお花)をお花屋さんや農家さんから回収し、

フラワーアレンジを制作し福祉施設にお届けしたりする取り組みもしています。

お花屋さん、施設、福祉フラワーサポーターの笑顔を循環させていきます。

  

フラワーレクリエーション、お誕生日・開店祝い・退職祝い・結婚祝い新築祝いなど

お気軽にご利用ください!

頂いた売上の一部が社会貢献に繋がります。

フラワーレクリエーションサポーター応援企業・法人様

◆花屋 ブルーメン様

◆きらめき認知症サポーター協会様


贈る相手の魅力を発見できる!
生れ持った色・魅力診断書付き♪
フラワーギフト1day講座


作成動画付き!
手作りハーバリウムボールペン2本入

                 
◆協会本部◆

〒940-0861
新潟県長岡市川崎町703-1 リビエ川崎1-C

【営業時間】
月曜~金曜 AM10:00~PM15:00
土曜 AM10:00~PM12:00
日曜 休校(基本一般講座に限る)
※イベント、催事、大会等の関係で一部変更がある場合も御座います。近々の情報をお知りになりたい方はお問い合わせ下さい。

◆当サイトのバナー掲載・リンクについて

本ホームページへのリンクをする際は以下の事項をあらかじめご了承ください。

・フレーム内での表示など他サイトの一部となるような表示や、営利目的のリンクはお断りいたします。
・当協会にとりまして不利益と判断される場合には、リンクをお断りすることがあります。

必ずダウンロードをしてご利用下さい

◆購読無料メールマガジン

コミュニケーションフラワーデザイン 気の利いた言葉が出てくれば…相手が喜ぶ言葉を伝えたり、態度に表すことができたら…
【お花と色が人の心を動かし、感情をコントロールする】マガジンでご紹介しています。

メルマガ メルマガ