アイキャッチ

BLOG

フラワーコミュニケーションデザイン協会代表の目崎です😄

【久しぶりにワクワクしたわ!】
今日は
福祉フラワーサポーターの
みか先生と一緒に
行政からご依頼いただいた
幸齢者教室へのフラワーレクリエーションに行ってきました😃

参加者の皆さんは
60代~80代の方々で
フラワーレクリエーションを
とっても喜んでいただきました✨

80代の方は
『本当に楽しかった!
家にいてもワクワクすることがないので久しぶりにワクワクできて良かったわ』

70代の方は
『夏のフラワーアレンジって花が持つのか心配しながら参加したけど、
ドライフラワーになる花や
日持ちの良いお花で、こんなにステキなアレンジができて良かった!』

などなどご感想をいただき
参加者全員に大満足いただけました✨

ご年配の方々は
コロナ禍で更に制限された生活を送られています。

お花で心もリフレッシュでき
お花を活けることで脳が活性化されます🌸

更にフラワーレクリエーションをすることで
会話や交流が広がり関係性がUPします✨

どんどんフラワーレクリエーションで
元気やワクワク感を取り戻して欲しいですね🌸

参加者の皆さんは、
行政の担当の方に
今回だけでなく
定期的にフラワーレクリエーションやって欲しいと言っていました😁👍

幸齢者教室のご担当者さま
ご依頼いただきありがとうございました❗

高齢者レク担当の皆さま!
是非フラワーレクリエーションを
施設内でやってみてくださいね😆🌸

とっても喜んでいただけますよ✨

福祉フラワーサポーターに来て欲しい❗
という施設さま、
お気軽にお問い合わせください☘️☺️

*°*°*°*°*°*°

現役介護士・看護師・保育士も学びにくる
大切な人との信頼関係構築フラワーレクリエーション
『福祉フラワーサポーター講座』

  ~~~~~~~~~~~~~~~~

フラワーレクリエーションで
大切な人との限られた時間を笑顔に!
心もカラダも関係性も豊かになり
安心できる環境を作る
3つのステップ
動画セミナープレゼント中🎁

🔻こちらをクリックしてください☘️

https://lin.ee/9Yabgn4

どうせ何をやってもダメ
自分に自信が持てない、、、

周りを優先し自分は後回し
だけど素敵な人生に憧れる。

何歳からでも人生は変えられる。

次の人生を考えていく40代。
あなただってもっと輝ける!

大切な人を喜ばせながら
自分の心とカラダを満たせる場所。

フラワーアレンジで楽しい毎日を作りませんか☺️🌸

*°*°*°*°*°*°

大切な家族が安心して笑顔で暮らせる家庭、福祉施設を増やす為福祉フラワーサポーターを全国に育成🌸

【フラワーレクリエーションで
家庭・職場のイライラから解放され
心もカラダも信頼関係も豊かになり
ゆとりが生まれ優しくなれる3つのステップ】

協会公式ラインのお友達追加で

web動画プレゼント中🎁

こちらからどうぞ🔻

https://lin.ee/9Yabgn4

昨年から介護業界で介護士として働きはじめたSさん☺️🌸

もともとお花が好きだった
そうで、

「自分が好きなお花で、
更に自分ができることで
みんなに喜んでもらいたいと」

福祉フラワーサポーター講座にご参加くださいました🌸

施設のみなさんにも喜ばれ、
なにより
自分の心が満たされていく
コミュニケーションフラワー。

福祉フラワーサポーターがお届けするフラワーレクリエーションは
ただフラワーアレンジをすることではなく

職場内コミュニケーションをも豊かにしていきます。

お花をツールに
これからの自分の考え方、
生き方は
自分で変えていける!

これからの人生を考えていく
残りの人生
もっと楽しく、自分らしく!
もっと輝きながら
すごしていきましょう✨✨

☘️🌼☘️🌼☘️🌼☘️🌼

【お花で笑顔開花プロジェクト】

グラウンドファンディングでご支援いただきました
フラワーレクリエーション用のお花代を
無償プレゼント!

レクリエーションに取り入れたい施設様は
お気軽にご相談ください

5施設さま早いもの勝ちです!

ご連絡ください(^^)☘️

【福祉フラワーサポーターモニター募集】
11月末まで‼️

介護施設や老人ホーム、デイサービス、
発達障害支援などの
福祉施設等で働いているスタッフ様限定です

お気軽に
お問い合わせください☘️

☘️🌼☘️🌼☘️🌼☘️🌼

老人介護施設で働いている高橋さんは自身の働いている職場で、

同じような毎日を過ごしている利用者さんに笑顔になってもらうにはどうしたらよいかと思っていたそうです。

「長年介護施設で勤務していると、

施設を利用しているおじいちゃん、おばあちゃんたちは

毎日同じ生活の流れの日々を過ごしていると認知症が進んでしまったり、

笑顔や会話が少なくなってしまいます。

とくにコロナの影響でご家族様とも面会する時間や回数が減り

本当に寂しい思いをしていらっしゃいます。

私たち施設のスタッフは利用者様に喜んでもらうために

何かできることがないか色々考えていました。

その時に、福祉フラワーサポーターの方が

【笑顔の贈り物】という福祉施設にフラワーレクリエーションを

無償で開催してくれるという企画を知り、応募させていただきました。

たった10分~15分ほどのフラワーレクリエーションでしたが、

お花をアレンジした利用者さんたちが驚くほど喜んでくれて、嬉しそうに自分の部屋にお花を持って帰っていきました。

普段あまり笑顔をみせない方が笑っていたり、

認知症の方が昔の話を思い出してしてくれたり、

使用した花の歌を歌い始めたりと、スタッフみんな本当に驚きました。

コミュニケーションフラワーの可能性をとても感じました。

利用者さんだけでなく、スタッフもお花に癒され職場の雰囲気もよくなりました。

自分の施設でもフラワーレクリエーションを定期的に開催したいと思い、

福祉フラワーサポーターの講座を受講しました。

講座の内容は、ただのフラワーアレンジの技術だけでなく、

花と色が脳や身体、心に与える影響や、家族・職場などで使える

良好コミュニケーションの取り方も教えていただきました。

認知症の方へのかかわり方やフラワーレクリエーションで気を付けることなどもわかりやすかったです。

小さい子供やお年寄りでも簡単に短時間でかわいい作品が作れるものを学べたので

フラワーデザインの知識がない私でも取り組みやすかったです。

今では3か月に1度のペースですがフラワーレクリエーションを施設で開催し喜んでいただいてます。

今後は毎月1回のペースで出来たらいいなと思っています。

ゆくゆくは、自分の働いている施設だけでなく他の施設にも訪問しフラワーレクリエーションをして

沢山の方に喜んでいただきたいです。」

高橋さんのような介護士さんが沢山増えれば

日本の介護施設の現状も変わっていきますね!!

私どもも介護フラワーを通じて

もっともっとたくさんの施設様に届けていきたます!

今回も、コミュニケーションフラワーで

人生を変えている方々のシンデレラストーリーをご紹介させていただきますね(^^)

専業主婦のTさんは

以前勤務していた職場で、精神的にも体力的にも辛く

身体も壊してしまい退職されたそうです。

「前に働いていた職場では、体力的にもきつく人間関係でも大変でした。

職場の人間関係も悪く毎日仕事に行くのがストレスでした。

その後もなかなか他の場所で働くことが出来ませんでした。

福祉フラワーサポーターをやってみようと思ったきっかけは

福祉フラワーサポーターの方がやっていた体験レッスンに参加したことでした。

コミュニケーショフラワーを体験してみて、とっても楽しかったのと、

教えてくださったサポーターの方が本当に楽しそうにしていらっしゃったからです。

そこで福祉フラワーサポーターという活動があることを知り、

これなら私でも出来るかもしれない!と思いました。

福祉フラワーサポーターの講座は短期間で学べ、オンラインでも学べること。

そしてなにより知識経験がなくてもすぐに活動できること。

さらには、よそのフラワーデザイン協会の資格講座よりも受講しやすい価格だったことです。

講座受講中からフラワーアレンジの依頼をいくつもいただけました!

イベント出店のお誘いもいただけたりと本当にワクワクする毎日になりました。

活動は体力もいらず、

なにより福祉フラワーサポーターの仲間がみんなとっても優しく、

人が良く、以前の仕事からは想像できない環境に自分がいることが本当にうれしいです。

自分だけでなく、家族や友人が笑顔になりますし、感謝されることが沢山増えました。

自信のなかった自分に自信が持てるようになり、

ワクワクしながらいろいろ挑戦できるようになりました。

初めてサポーターとして体験レッスンに参加させていただいた時は、来場されたお客様がすごく喜んでくださったのと、沢山のありがとうの言葉と笑顔をいただき泣きそうでした。

私自身が沢山元気をいただきました。

本当に福祉フラワーサポーターになって毎日が楽しく、人生が変わりました!」

介護施設などのではTさんのように

仕事での肉体的労働がきつく、

心もカラダも疲弊し、

お仕事を辞めてしまう方が多いのが現状です。

なかなか仕事への復帰が難しく、

悩んでいる人も・・・。

福祉フラワーサポーターは

そんな方へも、とってもおススメなのです。

心とカラダを癒しながら

人から感謝されながら活動が出来る。

だからこそ、心が満たされ、

自信になり、自己肯定感がアップしていくのです。

人に喜ばれながら

自分の元気を取り戻すことができるのです。

あなたにしかできない

活動で

自分も周りの人も笑顔に変えていきましょう!

こちらも生徒様のシンデレラストーリーも

とっても素敵なお話です(^^)

https://flowerplain.com/2021/09/15/

https://flowerplain.com/2021/09/15/

【三世代で制作したカラーハーバリウム✨】

おばあちゃん、お母さん、娘さん🌸
世代を超えて
楽しむことができるのが
フラワーアレンジ🌸😊

皆んながお花によって
癒され、
会話が広がり
笑顔になる^_^

ステキな
家族コミュニケーション✨

心、カラダのリハビリをしながら
脳を活性していくから

リラックスして
笑顔がこぼれてきますね^_^

*°*°*°*°*°*°

各種講座詳細は
プロフィールからご覧いただけます

https://lit.link/cfda

今日はコミュニケーションフラワーを取り入れた方々の

体験談やどんな効果がをご紹介しますね(^^)

介護フラワーセラピストシンデレラストーリー事例

 

おばあさまをご家族で在宅介護をしていた23歳の永井さん。

「大好きなおばあちゃんが認知症になって在宅介護がはじまりました。  

仲の良かった家族は介護生活のストレスから、イライラ喧嘩の日々。

ようやく介護施設にお願いできることになったのにおばあちゃんは、

  「毎日がつまらない。死にたい。」 と言うように、、、。

そして笑顔も少なくなってしまいました。  

そんな時、コミュニケーショフラワーをおばあちゃんと一緒になって遊んだら 笑顔を取り戻し、

バラの花の歌まで歌ったんです! そのおかげで家族にも笑顔が!  

たった500円のお花が おばあちゃんと家族に笑顔を取り戻してくれました!  」

これなら私にも出来そう!

介護のパートをされていた67歳 内山さんは・・・

「昔からお花は好きだったけど

それを仕事にしようとも、まさか自分が出来るとも思っていませんでした。

この年齢ですからね・・・

ですが、お花を習って活動している知り合いが

楽しそうにしているのを見て初めて介護フラワーセラピストの存在を知りました。

趣味のお花をお家でも綺麗にアレンジできるようになって

楽しめればいいかなと思って習いはじめました。

覚えが悪い私ですが、

1つ1つのカリキュラムが短時間で学べ、わかりやすく、

丁寧に教えてもらえるだけでなく繰り返し学べたり、

体験レッスンやサポーターとしての活動を

どの順番でその時に何をすればよいかが明確なので

経験のない自分でも活動をはじめることができました。

気の合う仲間が出来たおかげで一人で不安なこともありませんでした。

これなら私にも出来そう!

何歳になっても定年がないお仕事だし、

好きな花でムリなく楽しみながら活動出来ると思いました。

しかも、自分が楽しみながら人に感謝され、

笑顔になっていただけることがなによりも嬉しく自分の自信にもなります。

講座受講後には

友人からフラワーアレンジの依頼があったり、

介護施設や児童発達障害施設へも介護フラワーセラピストで訪問させて頂いたりとまさか自分にこんな活動ができるとは思っていませんでした。

介護フラワーセラピストになったおかげで、

同じ趣味の仲間ができたり、

今まで会ったことのない人に出逢うことができたり、

国営の公園で作品展をすることができたり、

プロのようなフラワーアレンジが作れるようになったりと本当に自分が一番驚いています。

これからも人生まだまだ楽しんでいきます!」

皆さんそれぞれに、

コミュニケーションフラワーを通して

毎日を楽しみながら過ごしていらっしゃいます♪

次回も

人生を変えている方々のシンデレラストーリーをご紹介させていただきますね。

外にでて定期的に自然や植物に触れ合うことが難しい状況にある人や、

おうちの中で過ごす時間が多くなっている人にとって

気軽に植物と触れ合うことができるのがフラワーアレンジです。

福祉フラワーサポーターはそれらの効果に基づき

コミュニケーションフラワーを使用し、

花の色や形を見たり触れること、

香りを楽しむことで脳に刺激を与え

脳や心を癒しリラックスさせること、

そして

『お花を眺め、色を楽しみ、選び・切る・考え・挿す・鑑賞する・褒めてもらう・水をやる』

その一連の動作が脳や心、身体のリハビリにつながるだけでなく

創造性や構造力、想像力、感受性、記憶力、社交性等を豊かにし、行動に影響を与えていきます。

お部屋に飾り見て楽しむことや、人にプレゼントし喜んでもうらうことで

満足感や達成感、自信、自己肯定感が高められていきます。

コミュニケーションフラワーは様々な相乗効果で笑顔溢れるコミュニケーションの時間を楽しむことができます。

コミュニケーションフラワーを楽しむ方の

親子の関係がとてもよくなりました

「子供と一緒にコミュニケーションフラワーをしていると、子供が穏やかになります。

今までよりも、子供と私の心のゆとりができ親子の関係がとてもよくなりました。」

お友達からも喜んでもらえた!

「おうちにお花があるだけでパッと華やかになり、子供が花にしゃべりかけたり、お世話をしたりと家族で楽しんでいます。家族や友人など沢山の人から喜んでもらうことが本当にうれしいです!」

人の役にたてることが自信になった

「介護施設や、発達障害施設などで活動することで自信のなかった私でも人の役にたてること、自信に繋がりました。

福祉フラワーサポーターになって一番うれしかったのは、

離れて暮らしていた母が笑顔が少なくなり元気に過ごせなくなりとても心配していたのですが一緒にコミュニケーションフラワーをしたらビックリするほど喜んでくれました!

笑顔も少しずつ取り戻し、またお花がやりたいと言ってくれるようになり本当に福祉フラワーサポーターになってよかったと思いました!」

家族が即行動するようになった

「お花があるだけでこんなにコミュニケーションに繋がるとおもっていませんでした。

生れ持った色からわかる診断では、笑いが出るほど、個性が当てはまることが多くてビックリでした!

個性に合わせて家族への接し方や言い方を変えたら、即行動してくれたりプラスになることがたくさんあり効果大でした^^

お花でコミュニケーションを今後も取り入れて活用していきたいと思います。」

  

個性の違いがわかりおもしろい!

「発達障害の娘がお花が好きなのでとても喜んでいました。

生れ持った色によって個性の違いがわかりおもしろい!と思いました。違う色の個性も知り活用していきたいです。」

  

なぜ相手が理解できずにいたかわかった

「今まで人の考え方がなぜ理解できずにいたのかわかり良かったです。

フラワー技術だけでなく、色彩心理で個性タイプがあることや特性に触れ、「なるほど!」の連続!先生の説明もわかりやすくとても有意義な時間でした!日常でもっとコミュニケーションフラワーを楽しみたいと思います。」

ありがとうと言ってもらえるように!

 「コミュニケーションフラワーがなぜコミュニケーションフラワーというのかがわかりました!

お花を楽しむだけでなく、相手との会話もひろがり、フラワーアレンジをプレゼントした相手が本当に喜んでいました!ありがとうございました!福祉フラワーサポーターになったおかげで沢山の人から『ありがとう』を言っていただけるようになり嬉しいです。」

この先の将来に不安がなくなった

 「定年間近になってもやりたいことがなく、この先の将来が不安でしたが

お友達が楽しそうにしているのを見て私も福祉フラワーサポーターやってみようかなと思い始めました。

知識も経験もゼロでも本当に大丈夫なのかなと心配でしたが講座は毎回とっても楽しく、自分でもできるんだ!とうれしかったです。

アシスタント制度もあるため、初めて施設に行った時でも施設の人がとっても喜んでくれて

自信に繋がりました。訪問した自分自身が、とても癒され、元気とパワーを頂きました。」

お年寄りが楽しめる居場所を

「地域のお年寄りを自宅に集めてフラワーアレンジを楽しんでもらいました。

おばあちゃんたちは、一人暮らしの人もいて普段人と話すことも少なくなったりしているため

お花を囲んでみんなでおしゃべりしている時間が本当に楽しいといってくれました。

これからも、お年寄りが楽しめる居場所をつくっていきたいです。」

あなたも、私たちと一緒に

コミュニケーションフラワーで

毎日を、人生を豊かに楽しんでいきましょう!

福祉フラワーサポーター作品⭐️
新築のお祝いに^_^

福祉フラワーサポーターの
Eさんは
フラワーアレンジ知識ゼロ、
フラワーアレンジ経験ゼロ

ですが
初めて作る作品でも
フラワーテクニックだけでなく
色彩の組み合わせも学べるから

相手に喜んでいただける作品になります😊🌸

**

【大切な人の笑顔を開花する! コミュニケーションフラワー1day講座 】

https://resast.jp/page/event_series/55405

**

【介護職が職場を辞める原因第1位「職場の人間関係」】

この問題、、、
本当ーーーーに
深刻な問題で

介護職の離職率
に歯止めがかからず

それが原因で
どこの施設でも人手不足
で悪循環💦💦

介護職だけではなく
どこの職場でも
人間関係の
コミュニケーション問題は深刻です。

今回、
伝わるコミュニケーション

【キレイデザイン体験】に

きらめき認知症サポーター協会代表の
渡辺哲弘さんが参加してくださいました⭐️

渡辺さんの想いや活動を聞くたびに
大共感することばかりで
とっても刺激を頂きました!

渡辺さんから
ご感想を頂きましたのでご紹介させてください⭐️

〜〜〜〜〜〜〜〜

自分の悩みではないですが、介護職が職場を辞める原因の第1位が「職場の人間関係」と言われていて、離職を減らす為に、個々のコミュニケーション能力を高めることもひとつだと思っているので関心がありました。

介護職さんにはコミュニケーションの学びが絶対必要だと思っていて、周りの介護職の人に勧める以上、まずは自分が受講したいと思いました。

自分の生まれた瞬間からブランドカラー・イメージカラーが決まっていることに驚きました。

自分自身や家族の特性を聞きながらあてはまるもことがたくさんあったのでびっくりしました。

家族と接する時、相手の特性を理解してコミュニケーションをとりたいと思いました。

〜〜〜〜〜〜〜〜

渡辺さんありがとうございました!^_^

家族コミュニケーションにも
とっても必要なもの。

介護職が職場を辞める原因第1位の
「職場の人間関係」
で離職を減らす為に

ぜひ取り入れて欲しいです!

まずは自分も知らない自分と大切な人との違いがわかる

体験講座にお越しください😃🌸

🌼たった2時間で自分の周りの人との関係が楽になる! 伝わるコミュニケーション講座

https://smart.reservestock.jp/group_lesson_form/index/52752

◆協会本部◆

〒107-0061
東京都港区北青山一丁目3番1号 アールキューブ青山3階

【営業時間】
月曜~金曜 AM10:00~PM15:00
土曜 AM10:00~PM12:00
日曜 休校(基本一般講座に限る)
※イベント、催事、大会等の関係で一部変更がある場合も御座います。近々の情報をお知りになりたい方はお問い合わせ下さい。

◆当サイトのバナー掲載・リンクについて

本ホームページへのリンクをする際は以下の事項をあらかじめご了承ください。

・フレーム内での表示など他サイトの一部となるような表示や、営利目的のリンクはお断りいたします。
・当協会にとりまして不利益と判断される場合には、リンクをお断りすることがあります。

必ずダウンロードをしてご利用下さい

◆購読無料メールマガジン

コミュニケーションフラワーデザイン 気の利いた言葉が出てくれば…相手が喜ぶ言葉を伝えたり、態度に表すことができたら…
【お花と色が人の心を動かし、感情をコントロールする】マガジンでご紹介しています。

メルマガ メルマガ